
NFTを買うのにイーサリアムが必要って聞いたけど安く買う方法はある?
こんなお悩みにお答えします。
✔︎本記事の信頼性
この記事で紹介するイーサリアムのお得な購入方法を実践すれば、初心者でもイーサリアを安くゲットできますよ!
なぜなら、実際に私もこの方法でイーサリアムをお得に買えたからです。
記事前半ではイーサリアムを安く買える取引所について、後半では実際の購入方法を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
この記事の内容を読んでイーサリアムを購入しましょう!
すぐにイーサリアムの購入方法について知りたい方は、「ネットバンキングで入金する方法」へどうぞ!
イーサリアムが安く買えるのはビットフライヤー
イーサリアムが安く買えるのはビットフライヤーの取引所です。
ビットフライヤーは手数料が安い取引所で買えるからです。
コインチェックは手数料が高い販売所のみの販売になります。
販売所 | 取引所 | |
コインチェック | 無料(スプレッドあり) | なし |
ビットフライヤー | 0.1〜5.0% | 0.01〜0.15% |
コインチェックの販売所は手数料無料になっていますが、実質はかかります。
スプレッドと呼ばれる事実上の手数料が上乗せされるからです。
イーサリアムを買いたいけど絶対に損はしたくない方はビットフライヤーの口座をつくっておきましょう。
まだ口座を持っていない方はこちらの記事を読んで口座をつくってみてくださいね。
身分証明書とスマホがあればどこでもOK!
-
-
ビットフライヤー(bitFlyer)で口座開設する5ステップ【初心者向け】
bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設したいけどなんだかむずかしそう! そんなお悩みを解決します。 ✔︎本記事の信頼性 半年前までパソコ ...
続きを見る
ビットフライヤーで入金手数料を0円にする方法
ビットフライヤーで入金手数料を0円にする方法は、
ポイント
- 住信SBIネット銀行で入金
- ネット銀行の無料枠で入金
の2つがあります。

ビットフライヤーの3つの入金方法を紹介
ビットフライヤーは3つの入金方法があり、
ポイント
- 銀行振込
- ネットバンキング
- コンビニ
順に紹介します。
銀行振込
銀行振込は、住信SBIネット銀行に限り手数料0円です。
銀行振込の手数料
銀行 | 手数料 |
住信SBIネット銀行 | 無料 |
住信SBIネット銀行以外の銀行 | 330円/件 |

ネットバンキング
ネットバンキングも住信SBIネット銀行のみ手数料0円です。
銀行振込の手数料比較
銀行 | 手数料 |
住信SBIネット銀行 | 無料 |
イオン銀行 | 330円 |
その他の銀行(ペイジー経由で入金) | 330円 |
注意ポイント
住信SBIネット銀行以外の入金は、入金額相当の資金の移転が7日間制限されます。

コンビニ
コンビニ入金の手数料は330円です。
24時間入金OK!で入金は即反映されます。
1円から入金可能で、1回の上限は30万円です。
注意ポイント
7日間(168時間)入金相当の出金・送金はできません。

ネットバンキングで入金する方法
まず、ビットフライヤーのアプリを起動します。
ホーム画面の「入出金」をタップします。
次に入金方法を選択します。
銀行入金の方は①を選択し、コピーをするために四角の赤枠をタップします。
ネットバンキング入金の方は②を選択し、入金する銀行をタップします。
画面の指示通りに手続きを完了させます。

【取引所】ビットフライヤーで仮想通貨を買う2つの方法
ビットフライヤー仮の取引所で仮想通貨を買う方法は、
ポイント
- 成行注文
- 指値注文
の2つです。
わかりやすくいうと、現在価格で買う方法と現在の価格より安い値段で注文を入れて買う2つの方法があります。

【取引所】現在の価格で買う方法
ビットフライヤーのアプリを起動します。
「Lightning」をタップし、続いて「ETH現物」をタップします。
「ETH/JPY」が表示されていることを確認し、画面下の赤枠部分をタップします。
次に、「成行注文をタップ」→「希望数量を入力」し、確認できたら「買い」をタップします。
注文内容が間違いなければ「買い注文を確定する」をタップします。

【取引所】指値注文する方法
次は、指値注文の方法です。
指値と聞くと難しく感じますが、今の価格より安い値段で注文を入れておくことです。
手順は「指値注文をタップ→「希望数量を入力」し、確認できたら「買い」をタップします。
成功注文と同様に、注文内容が間違いなければ「買い注文を確定する」をタップします。
現在の価格が226,000ETHですが200,000ETHで注文を入れました。
1ETHが200,000に下がったら注文が成立します。

まとめ:イーサリアムの購入はビットフライヤーがお得
イーサリアムの購入はビットフライヤーが1番安く買えます。
おさらいをします。
ポイント
- ビットフライヤーで仮想通貨を買うには日本円の入金が必要
- 入金方法は、銀行振込・ネットバンキング・コンビニの3つ
- 入金手数料がかからないのは、住信SBIネット銀行かネットバンキングの無料枠

イーサリアムの購入がまだの方は、手順を参考に購入してみてくださいね。
ビットフライヤーでの口座開設がまだの方はサクッと登録しておきましょう。
身分証明書とスマホがあればどこでもOK!
-
-
ビットフライヤー(bitFlyer)で口座開設する5ステップ【初心者向け】
bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設したいけどなんだかむずかしそう! そんなお悩みを解決します。 ✔︎本記事の信頼性 半年前までパソコ ...
続きを見る